
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/kiyomiyakoutarou.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
また、すごいうれしいニュースが届いてきましたね!
清宮幸太郎くんが、U-18の高校野球日本代表に選出される可能性が出てきました!
18歳以下の高校野球日本代表に高校1年生で選出されるのが、どれだけすごいか。
さらに、今年は、ワールドカップが日本で開催される注目が集まっている大会です。
過去の選出選手とあわせてご覧ください!
清宮伝説、プレイボール!
高校野球日本代表

おすすめ記事:
清宮幸太郎の名言(西東京大会編)「高校では80本くらいうちたい」
高校野球日本代表とは、文字通り高校野球児の日本代表である。
この高校野球日本代表が今年注目される理由がもうひとつある。
それは、高校野球ワールドカップが日本で開催されるのだ。
そんな記念すべき大会の日本代表に、我らが「清宮幸太郎」の名が候補に挙がっているというのだ!
高校野球日本代表の20人は、春夏の甲子園で活躍した選手が中心に選ばれる。
しかし、1年生で選出されるのには、数多くの難関が待っている。
1年で選出
Sponsored Link
過去に高校1年生で選出された選手はいたのだろうか?
覚えている人もいるかもしれないが、
桑田真澄(PL学園)
が唯一高校一年で選ばれている。「へぇ・・・」ですまないのです。
桑田真澄さんといえば、高校1年でPL学園の投手として優勝しているんです。
・・・リアル上杉達也、いや、和也です!
(あだち充ネタでスイマセン。)
1年生で大活躍した清原ですら、選出されなかったんです。
しかし、清宮幸太郎に追い風も吹いています。
それは、今年の注目選手に投手は沢山いるのですが、ホームラン打者がいないのです。
なので、高野連が本格的に西東京大会から清宮を視察し、候補として名前を挙げているのです。
選考にかかわる日本高野連の関係者は、清宮に関して「楽しみな素材」と断言。その上で、「まだ1年生だから、甲子園に出て、活躍しないといけない。地方大会で負けたら、厳しいでしょう。全国での実績が欲しい。まずは甲子園に出ること」と条件を挙げた。
まず、甲子園出場はクリアー!
このまま、高校野球日本代表に選ばれて、日本開催のワールドカップで優勝してほしいですね。
まとめ

おすすめ記事:
清宮幸太郎の名言(西東京大会編)「高校では80本くらいうちたい」
ワールドカップに「U-18侍ジャパン」として、出場したとしたら彼は、中学生で出場し優勝したリトルリーグのワールドシリーズに続いての国際大会デビューとなります。
今年は、清宮幸太郎がスターとして、伝説を作っていくための舞台がすべてお膳立てされているような感じですね!
さあ、清宮。後は登るだけだ!清宮伝説はまだ始まったばかり。。。
Sponsored Link
今日も楽しんでいただき、ありがとうございます。
FBなどでシェアお願いします!